みなケチブログ

皆がケチって教えてくれない本当のことが書いてあるブログ

高須院長の大村愛知県知事リコール運動まとめ

高須クリニックの院長である高須克弥氏が愛知県知事の大村秀章氏のリコール運動を展開しています。愛知県内の問題であるためか、報道があまりなされぬまま署名収集期間が開始しました。

どちらを支持するかは別として、論点が見えていない、興味があるけど経緯が分からない方のために、可能な限りシンプル公平に状況をまとめました。

 

 

高須院長の主張

国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由・その後」に対し愛知県が補助金を交付した行為】はおかしい。

 

「表現の不自由展・その後」の内容は下記。

これらの展示に「県として補助金を出す決定をした知事は不適切だ」という主張です。

 

※正確には愛知県による補助金申請と国による交付です。国は表現の不自由展への交付に否定的でしたが、県が申請制度の穴を付き交付に至ったと言えます。

 

大村知事の主張

特定の芸術に対し展示を否定することは、憲法21条「表現の自由」の侵害に当たる。

 

表現の自由」の概要は下記。

  • すべての見解を検閲されたり規制されることもなく表明する権利。
  • 外部に向かって思想・意見・主張・感情などを表現したり、発表する自由。
  • 個人におけるそうした自由だけでなく、報道・出版・放送・映画の(組織による)自由などを含む。

「「表現の不自由・その後」の展示内容がなんであれ表現の自由の権利侵害は許されない」という主張です。 

 

両者の主張の問題点

高須院長:日本を侮辱する行為に愛知県が補助金を交付した行為】はおかしい。

大村知事:展示内容がなんであれ表現の自由の権利侵害は許されない。

 

報道を見る限り、

平たく言えば、高須院長の「反日な展示に公的機関が【補助金を出すな】」に対し、大村知事が表現の自由侵害を持ち出しているため、論点が噛み合っていません。

高須院長は展示を中止しろとは言っていません。補助金を出すなと言っています。それに対し表現の自由を持ち出すことは、まるで下記の様相です。

生徒:学校の悪評をブログにしている生徒のブログを経済的に支援するな

校長の回答:学校の悪評をブログにしている生徒のブログを閉鎖させる権利はない

 

論点がずれてますよね。

リコール運動は民意(県民の理解度)で結果が変わるので、印象操作が勝敗を左右します。論点がずれているのは望ましくありません。本来はメディアにより、このずれを埋めていく取材と報道が必要と思われますが、なされていません。

 

※また、大村知事は2019年10月27日に行われた移民反対運動に対しては、「展示内容を把握しながら中止させなかった県の判断を「不適切」と認めた。」と、表現の自由に対する見解の一貫性が見えません。これらがメディアを見ている側の誤解なのか、知事の主張を明確にするためにも報道がほしいところです。 

 

話題にしたい高須院長。

話題にしたくない大村知事。

話題にならなければ署名は集まりません。メディアも取り扱いが難しい題材と思いますが、大切なことは論点が整理されたうえでの愛知県民の民意です。

 

両者の支援者

高須院長:河村たかし市長 竹田恒泰氏 有本香氏 吉村大阪府知事

大村知事:津田大介氏※ 香山リカ氏 町山智浩氏 共産党 

 

一般的な印象として、高須院長支援者は右寄り(大阪知事除く)、大村知事支援者は左寄りと思われます。

津田大介氏は表現の不自由展の当事者と言えます。

 

リコール運動妨害問題

高須院長が、リコールのための署名運動を妨害されたとして、津田大介氏、香山リカ氏、町山智弘氏を刑事告発しました。

告発の理由は、「リコールに署名した人たちの氏名と住所が県報で公開される」という嘘の情報を拡散し、署名運動を妨害したためです。

 

twitterに虚偽は溢れていますが、この虚偽は民主主義国家の根底を揺るがしかねない、想像以上に影響の大きい行為です。事実関係の確認含め、厳正な対処が必要と思われます。

  

リコール要件

リコール成立には県内有権者約612万人のうち約87万人の署名を2ヵ月以内(8/25-10/25)に集め、投票を行い、投票で過半数が解職に賛成する必要があります。

 

 

 

愛知が起こす成長革命

愛知が起こす成長革命

  • 作者:大村 秀章
  • 発売日: 2015/10/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

パン大好きな僕がバルミューダでなくアラジンを買った理由

朝、コメ派?パン派?

一時期はパンが主流になりかけた日本の朝の食卓ですが、最近はお米が再興してきているようです。僕はパンが好きですが、朝は流石にモッサリした感じが嫌でした。水分を持っていかれる感じです。その点、お米は朝でも食べやすい。フルグラなら尚更です。

ただ、お米は夏場の常温保存がしずらく、冷凍しておけば解凍に時間がかかります。パンと比べると、おかずありきな主食なことも大きいですかね。

楽で食べやすいのはフルグラなどのシリアルですが、腹持ちの悪さは否めず。結局これら一長一短の中でパン派に甘んじていた僕でしたが、アラジングラファイトトースターを買って、断固、朝はパン派となりました。

 

バルミューダを買わなかった理由

高級ハイスペックトースターの走りであろうバルミューダ。約25,000円という、二枚焼きトースターとしてはかなり強気な価格設定。

1番の売りはスチーム機能でしょうか。スチームテクノロジーと呼ばれるこの機能は、給水口に5ccの水をセットしてパンを焼くことで、庫内にスチームが充満し、結果パンの表面はサクサクに中はしっとりに仕上がるという機能です。他にも『究極のチーズトースト』、『幸せのクロワッサン』など5つの温度制御機能があり、それぞれのモードに適した温度を自動で制御し、パンを最高の状態に仕上げるとのことです。

 

  • 買わなかった理由1 高い

パンのために25000円はちょっと出せない。バルミューダって、普通の電気屋ではあまり見かけないし、当然試食もできません。性能がわからないものにこの金額は出せませんでした。

 

  • 買わなかった理由2 面倒くさそう

給水口に5ccの水をセットって焼くたびやるの面倒くさそう。25000円も払うのに毎朝水足さないといけないか〜と気持ちが萎えました。

 

  • 買わなかった理由3 多機能過ぎ

そもそもの話になりますが、少し前までわざわざトースターを買うという発想が僕の中にはありませんでした。電子レンジにグリル機能が付いており、食べられるパンを焼き上げることが出来ていたからです。

最近、電子レンジを買い替えた時には、これからはさぞ美味しいパンを食べられるのだろうと期待しましたが、期待は大きく裏切られてしまいました。最近のレンジは機能が複雑化する一方でトースターとしてのスペックはひどく軽視されています。

そんなことないかもしれませんが、多機能って器用貧乏なイメージがありました。

 

 

アラジンのトースターを勧める理由

アラジンの売りは、発熱時間わずか0.2秒で庫内の温度を320度まで高め、一気に焼き上げられる点で、メリットは下記のとおりです。

 

  • 価格

二枚焼きなら13000円、四枚焼きなら22000円くらいで買えます。バルミューダは二枚焼きで25000円。半額はでかい。

 

  • 食感が最高

パンの中に含まれる水分が逃げる前に表面をこんがりサクサクに焼き上げ、最高の食感が生まれます。それに、食欲のない朝でも水分を持っていかれる感覚が激減します。

 

  • パンのポテンシャルを100%引き出す

瞬間的に焼き上げパンの中に水分が残ることで小麦の風味が損なわれず、今まででのトースターでは実現できなかった美味しいパンが焼き上がります。(特に食パン等の素朴なパンであれば、感動するほど味が変わってきます。)

 

  • 忙しい朝の時短に

上述のとおり、アラジンは発熱時間わずか0.2秒で庫内の温度を320度まで高め一気に焼き上げるため、出来上がりも早いです(むしろ気を抜くとすぐにこげますので注意。)。

普通のトースターが食パン一枚3〜4分かかるところを、アラジンなら1分で焼き上がります。忙しい毎朝のこの時短の恩恵は計り知れません。

冬などは寒い台所で焼き上がりを待つ時間が減るのがとてもいいですね。

 

  • 揚げ物もカラッと焼き上がる

スーパーで買ったお惣菜や、沢山揚げて保管してある揚げ物は、時間が立ってしんなりしてしまいますね。

揚げ物の醍醐味はカリッと食感ですが、アラジンならその食感をわずか1〜2分で復活させます。(今のレンジには揚げ物を温める機能がありますが、10分弱かかるのでどうしても面倒臭くなってしまいます。)

 

  • まとめると

普通の食パンが感動するほど美味しく、早く焼き上がり、揚げ物もサクサクに復活させるので買わない手はない。

朝のパンのために2万円、、そんなことありません。かなり重宝します。絶対にパンが好きになります。

 

アラジンの色に迷ったら

グリーンとホワイトがありますが、迷ったらホワイトではなくアラジンのレギュラーカラーであるグリーンでいいと思います。

グリーンというと家電としては癖のある色と思われるかもしれませんが、思いの外、調和します。むしろ小洒落た感じでたまりません。

 

2枚焼き?4枚焼き?

価格も二倍になるので迷うところですが、1〜3人家族なら2枚焼きで十分でしょう。ただ、食パンを同時に三枚以上焼くイメージがあるなら4枚焼き一択ですね。

以前のモデルでは、2枚焼きはパンを乗せる網を何故か外せない仕様で洗うのに苦労しましたが、今のモデルは大きさ以外の差異はありません。

 

最後に

繰り返しになりますが、アラジンの売りは発熱時間わずか0.2秒で庫内の温度を320度まで高め、一気に焼き上げられる点です。

このシンプルな機能が、時短、美味、食感をそれぞれ最高にしてくれます。

普通のトースターにプラス7000円で、日々の生活にちょっとした幸せを与えてくれるアラジンを買わない手はありません。

2枚焼き

4枚焼き

1泊2日がお勧めなスパリゾートハワイアンズでフラガールを観てきた

スパリゾートハワイアンズに1泊旅行に行って来ました

関東近県にお住まいの方ならば、スパリゾートハワイアンズのことを耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。しかし、実際に行った人となるとかなり限られることでしょう。なんせ遠い。

福島県いわき市常磐藤原町という東京駅から車で約3時間という絶妙な遠さにあり、その他の観光地が集約しているとも言い難い地域な為、「容易に行くことが出来ない」というのが、多くの方の心境なのでしょう。

 

首都圏主要駅から出る無料送迎バスについて

無料送迎バス「ハワイアンズエクスプレス」(ご宿泊者専用)|スパリゾートハワイアンズ

 

スパリゾートハワイアンズでは、施設内宿泊施設の宿泊客に対し、首都圏主要駅(東京、新宿、さいたま新都心、横浜、立川、渋谷、千葉、池袋、西船橋、松戸、北千住)から無料の送迎バスであるハワイアンズエクスプレスを運行しています。(要予約)

東京駅からの交通費の参考

  • 電車の場合:往復 12,340円
  • マイカーの場合:往復 約10,000円
  • 送迎バスの場合:無料

自分で運転しないってことは何より楽だし、運転を気にせずお酒も飲める(バス内は禁酒)ということです。しかもホテル前の玄関まで送迎してくれるという太っ腹なサービスです。首都圏在住で日帰りには遠い距離の方は、この送迎バスを利用するために1泊宿泊を選択するのも全然ありだと思います。というか、交通費が浮くので日帰りも一泊も費用は変わりませんし、日帰りだと運転役の人は逆に疲れちゃいますから絶対宿泊プランですよ。

 

スパリゾートハワイアンズ施設内宿泊施設について

スパリゾートハワイアンズには、それぞれが若干テーマを変えた3つの宿泊施設があります。

施設のホームページから紹介文を引用

モノリスタワー

丘の上にそびえ立つモノリスが、新しく生まれるホテルの姿です。コンセプトは「ハワイアン&スパ」。それは単なるハワイ風ではない、ハワイアンズ流という、先進のネオ・ジャパネスク・リゾートです。

ホテルハワイアンズ

スパリゾートハワイアンズに連絡通路でアクセスできる大型ホテル。和室を中心に、和洋室、シングルルームと全305室のスタンダードタイプの部屋では、ゆったりおくつろぎいただけます。

ウィルポート

地中海のリゾート地、リビエラをコンセプトにしたリゾートホテル。ホワイトを基調とした館内は、天窓から太陽の光が降り注ぐ明るいアトリウムを中心に、船をモチーフとしたキャビンと呼ばれる客室が左右に並びます。 

 僕は、これらのうち最も口コミの内容が合いそうなモノリスタワーに宿泊しました。従って、その他の施設の詳細は解りませんが各施設ともに外観は綺麗そうでしたし、口コミ評価も良い内容が多かったです。どこに宿泊しても後悔はなさそうな気がします。

 

モノリスタワーについて

僕は数ある部屋の種類うち、ハワイアンジャパネスクルームという一番ランクの低い和室付きの部屋を選びました。朝食・夕食・2日分スパリゾートハワイアンズ入場券付きで18,000円くらい。もちろん上述のとおりバス代は無料なので、1泊2日の旅行が交通費込みと考えれば、かなりリーズナブルなのではないでしょうか。

 

玄関ロビー

玄関ロビーには、ロビー中央に聳え立つバニヤンツリーの巨木があったり、ソフトバンクPepper君が居て子どもたちの良い遊び相手になっていたり、ミネラルウォーターに果物などを入れた「フレーバーウォーター」が常備されていたりと、チェックインまでの空き時間を使いバス移動で疲れた体を癒やすことができました。

f:id:the99:20160430152938j:plain

人をダメにするソファーが多数設置されています

 

客室(ハワイアンジャパネスクルーム)

僕の宿泊したハワイアンジャパネスクルームは一番安い部屋ですが、こんな感じに広々していてとても綺麗です。子ども連れの方も和室が併設されているので、ゆったりと過ごせるでしょう。その他の部屋も種類が豊富で、様々な年代や家族構成に対応できる作りとなっています。ホームページから自分に合う部屋を探してみましょう。(お部屋のご案内|スパリゾートハワイアンズ

f:id:the99:20160430153019j:plain

 

部屋からの眺め 

窓からは絶景が。と言いたいところですが、ハワイ感は皆無のTHE日本の田舎風景です。施設内を楽しみましょう。

f:id:the99:20160430153345j:plain

この枯れた感じがたまりません

 

ディナー(モノリスタワーのフレンチポリネシアンビュッフェ)

モノリスタワーのディナーはハワイ料理を中心とした様々な料理のバイキング形式となっています。美味しいと聞いていましたが味はイマイチ。。肉類が僕には少し固くて油っこく感じました。あと、庶民には少しお酒が高い(生ビール800円とか。。)。

f:id:the99:20160430153539j:plain

 

大浴場について

モノリスタワーの1階にある大浴場は露天風呂あり、サウナあり。居心地良いところでした。僕は、午後3時に出発する帰りのバスの前にひとっ風呂浴びてから帰ったのですが、運良くその時間帯は空いていて広い露天風呂が貸切でした。

 

スパリゾートハワイアンズのメイン施設について

肝心のスパリゾートハワイアンズのメイン施設は、ウォーターパーク、スプリングパーク、スパガーデンパレオ、江戸情話与市の4種類の施設に分かれています。(別料金の施設は除きます)。暖房が効いていて、プールの水もぬる目になっていて、夏以外でも屋内でハワイを味わえるというコンセプトは非常に面白いと思います。

 

ウォーターパーク 

小さめの流れるプールと普通のプール、子供用プール、3種類のウォータースライダー等があります。大人が行ってプール遊びを楽しめるってことは無いかと思いますが、浮き輪に浮かんでのんびり過ごしてる分にはありではないかなと思います。

一番高いところからのウォータースライダー(ワンダーブラック)は楽しかったですよ。繁忙期を避けて行ったのでほぼ並ばずにできたのも良かったです。

f:id:the99:20160430162129j:plain

 

スプリングパーク

温泉プールやミストサウナなんかがありますね。こちらはどちらかというと大人向け、浸かりながらのんびりしてました。まずまずですね。

 

江戸情話与市

後述しますが、当日はかなり寒かったので僕はスパリゾートハワイアンズまで来てここの温泉でかなりの時間を過ごしました。サウナもあり、割りと広めの露天風呂のある江戸情話与市はかなりおすすめ。ここにある蕎麦屋もかなり美味しかったです。

 

スパリゾートハワイアンズは常夏か

僕は3月に行きましたが、2日のうち天候の悪い1日は寒くて泳ぐ気にはなれませんでした。ウォータパークにいても、スプリングパークにいても寒すぎてダメだったので、江戸情話与市で多くの時間を過ごしました。

光熱費の採算問題があるのでしょうが、ハワイをテーマに掲げているなら絶対にあってはならないことだと思います。多くの方のレビューにも出ているにも関わらず、改善していない様で、そこは残念。

あと、大人だけで行くならプールに過度な期待をしては行けません。あくまで、のんびりしに行くための施設と考えた方がいいと思います。一方、宿泊して送迎バスで行けば、パパも運転係にならずに済みますし、子ども連れの方にはかなりおすすめですね。

 

フラガール・ショーについて

個人的には、この施設一番の見所は、プロのフラガールたちによるダンスショーだと思います。ダンスショーは昼の部と夜の部に別れていてそれぞれコンセプトが異なる様ですが、どちらかを見るのなら夜の部「ポリネシアン・グランドステージ」が断然お勧めです。特に、僕のオススメする一泊バスツアーで行くのならば絶対に夜の部で見ることをお勧めします。ファイアーダンスもそうですが、妖艶な照明の下みるダンスは明るく楽しく、神秘的なものでもあり感動しますよ。

 

フラガール・ショーの席予約は絶対取った方がいい

ちなみにこのショーには予約席が用意されています(3月ですら結構混雑してました)。自由席でも楽しむことは出来ると思いますが、それほど高くもないので折角なら予約席を取っておくことをお勧めします。飲み物半額券(普通に買うと高いんです)がついていて、実価格は本当に幾らでもないですから。

ちなみに僕は、一番良席のSS席(1,200円 1階前列 1~5列目)を取りました。ダンスショーのあと、フラガールと記念撮影もできる席なので正解でした。

f:id:the99:20160430193823j:plain

お子さんを連れて行くと、一緒に踊ろうみたいな感じのイベントもあって、一生の思い出になるでしょう(席種は問いません)。

f:id:the99:20160430194149j:plain

 

スパリゾートハワイアンズに行く前に、映画「フラガール」 を絶対見ること

かつては炭鉱夫の街であったこの地域にスパリゾートハワイアンズが創設された際の、村をあげての奮闘を描いた物語を蒼井優主演(出演:松雪泰子豊川悦司ほか)により映画化されたのが映画「フラガール」です。必ず事前に鑑賞してから行きましょう。観てから行けば楽しさ本当に2倍です。(ステマじゃないですよ。映画単体としても自信を持ちオススメできる名作です。)

f:id:the99:20160430223917j:plain

映画撮影で使われた衣装や台本などが展示されています

フラガール(スマイルBEST) [DVD]

フラガール(スマイルBEST) [DVD]

 

 

まとめ

もちろんディズニーと比較してスパリゾートハワイアンズが上とは言いません。他に優れた施設も沢山あるでしょう。ただ、送迎バスの存在を加味すれば非常にコスパは高いと思いますし、映画「フラガール」を見たら本物のフラガール・ショーが見たくなることでしょう。それを見に行くだけでも十分に元が取れるというほど、ショーのクオリティーは高く、プロフェッショナルの魂を感じられる素敵なショーでした。

 

スパリゾートハワイアンズの良い所
  • 首都圏主要駅から無料送迎バスあり。運転不要かつリーズナブル
  • 従業員は親切で感じが良い。宿泊施設の質がまずまず高い
  • 小さな子供はプールを、お年寄りは温泉を、幅広い年齢層が楽しめる
  • 江戸情話与市(温泉・蕎麦屋)のレベルが高い
  • ウォータースライダー(ワンダーブラック)が面白い
  • なによりもフラガールショーが素晴らしい

 

スパリゾートハワイアンズのダメな所
  • 天候が悪いと施設内にも関わらず寒い時がある(全くハワイじゃ無いレベル)
  • 観光施設とはいえとてつもなく物価が高い。気持ちが萎えました(売店で売ってる生ビール800円、自販機の缶ビール350mlが500円くらい、ポテチが300円など、全てが通常の2~3倍価格です。部屋で飲食するお酒やお菓子は絶対に持ち込みましょう。近隣にコンビニなどはありません)
  • 行楽日(GWやお盆)などは混雑がひどそう 。3月でもガラガラではなく程よい混雑具合でした

若者に「努力は報われるの?」と聞かれたら僕は何と答えるだろう

10代前半の少年に「努力をすれば報われるか」と真剣に聞かれたのならば、僕は「努力は報われる」と答えるだろう。40代の中年男性に同じことを聞かれたのならば、僕は「解らない」と答えるかもしれない。

f:id:the99:20160427000103j:plain

上記の短いセンテンスの中には、何気ない質問により揺さぶられる僕の心理が投影されていて、それに対する答えにも僕の苦い過去や経験が影響を与えている。言葉にするのは難しく、仮に伝わらなかったら頭のおかしい、下手くそな文章とかしてしまうけれど、面白いことなので可能な限り表現してみようと思う。

 

まず、努力をしたからといって成功するとは限らないということは今更言うまでもないと思う。ならば、なぜ10代前半の少年の問いに僕は「報われないこともある」ではなく、「報われる」と答えるのか。

これまた使い古された言葉であるが、まず若さには無限の可能性がある。それに人が成功するためには努力をすることが必須であるから、少年に努力を促す意図もある。

それらに加え様々な経験を経た僕の考えていることとして、努力した人にとっての成功は努力を経ていくうちにひとつでは無くなるという考えがある。

 

例えば、サッカー選手になりたいと努力をした人がサッカー選手になれなかったら、厳密に言えばそれは「真の成功」では無い。しかし、僕はその目標に向け真剣に努力した人間には、その人の才能に相応しいポジションがいつの間にやら天から与えられるものだと考えている。例えば、スポーツトレーナーだったりサッカー記者だったり。ひょっとしたら全く別の仕事かもしれない。

選手にはなれなかったかもしれないけれど真剣に努力した人のことは誰かが必ず見ていて、その誰かがいつか手を差し伸べてくれる。いわば「準成功」と言える様なポジションへと導かれていく。人生とはそういうものなんだと僕は思う。

 

だから僕は、10代前半の少年に「努力をすれば報われるか」と聞かれたら、「努力は報われる」と答える。とにかく我武者羅に努力すべきだと答える。直接的なもので無いにしろ、必ずその努力をした経験は糧になり報われるのだ。

 

一方、40代の中年男性に「努力をすれば報われるか」と聞かれたのならば、僕は「解らない」と答える。それは、努力をするのに歳を取り過ぎているからではない。

40歳からサッカー選手になることは不可能に近いかもしれない。ただ僕は、道は狭まれど歳を重ねても努力は報われると思っているし、時間が限られる中で努力を続けていればむしろ成功のための競争相手が限られているからある種成功し易いとも言える。だからむしろ歳を取ってからこそ努力をすべきであると考えている。

 

それを踏まえたうえで、40代の中年男性の「努力をすれば報われるか」との質問に、僕が「解らない」と答えるのは、40代になってその質問をするということが、つまり、それまでの人生でその中年男性が努力をしたことが無いということを表していると考えるからだ。努力することを知らないままに歳を取ってしまった人だということをその問いが意味しているからだ。

 

僕は、10代20代30代で努力できなかった人間が40代から努力を出来る様になるとは思えない。ましてや50代60代でもだ。10代で頑張れなかった奴は20代でも頑張れないし、30代になればもっときつい。時間的にも体力的にも。そんなことを解っていながら頑張ってこれなかった奴が、40代で頑張れるとは思えない。努力の意義や、努力を経て成功・準成功することの喜びを知らない奴が、時間的にも体力的にキツイ状況で、人一倍努力できるとは思えない。

そんな人に対し「努力は報われる」なんて答えることは無責任だし、逆に「努力は報われない」なんてことをいうのは残酷だ。というかそんな人には関わりたくもない。

 

最後に、勘違いしてはいけないこと。

努力にはポジティブなものとネガティブなものがあるということ。

1.成功のために耐えて鍛錬する状況に身を置くこと。(ポジティブ)

2.過去の努力が足りなかったために苦しい状況に身を置くこと。(ネガティブ)

 起業するために色々な困難を乗り越える時期は1だし、ブラック企業に就職し夜分遅くまで労働しているのは2かもしれない(もちろん企業の法律違反は断固否定する)。2の状況を1と混同してはいけない。2をしているのに報われないなんてことを考えるのは滑稽そのものであって、過去の努力不足を補うため正しいベクトルで人一倍努力し続けなければならない。そうしているうちに1のステージへと舞い戻れ、そこからが成功に向けた努力の始まりなのである。

なぜ、あなたの話はつまらないのか?

なぜ、あなたの話はつまらないのか?


日本人は個性の追求なんてどうでもいいから、協調の質を高めて欲しい

日本人は周りの目を気にする。日本は同調圧力が強く、個性は潰される。

 
うん、確かにそうだと思う。だけど、それをさも悪いことの様に語るのは違うと思う。
 
周りの目を気にするのは、常に個より公を大切にするということ。第三者からの視点で物事を考えるということ。例えば、公共の場では静かにすることだったり、人を不快にさせない態度や生き方を優先するということ。