みなケチブログ

皆がケチって教えてくれない本当のことが書いてあるブログ

普通のアリの巣コロリ、スーパーアリの巣コロリ、そしてハイパーの違い

アリの巣コロリとスーパーアリの巣コロリの違い

違いは

  • 雑食性のアリに対応するアリの巣コロリ
  • 吸蜜性のアリにも対応するスーパーアリの巣コロリ
  • 吸蜜性のアリは雑木林など緑のあるところに多い。

以下アース製薬HPより引用

大部分のアリ(雑食性アリ)は、 「アリの巣コロリ」の顆粒エサを好んで食べますが、中には顆粒のエサをあまり食べず、もっぱら甘い蜜を好んで食べる種類のアリ(吸蜜性アリ)がいます。そのようなアリにも効果を発揮できるように、甘いジェルタイプのエサと顆粒エサを組み合わせたのが「スーパーアリの巣コロリ」 です。
砂糖や飴、植物に発生しているアブラムシなどに集まってくるアリには、「スーパーアリの巣コロリ」 をおすすめします。

 

ハイパーアリの巣コロリとは

2019年1月21日に発売された新商品で特徴は、

  • 小さな容器が12個or24個入(スーパーは大容器2個入)で庭全体への対応可能
  • アリが総方向から侵入可能な容器の形状(スーパーは長方形で侵入できない箇所も多い)
  • 雑食性も吸蜜性のアリにも対応する毒餌(スーパーも対応)

 

以下、アース製薬HPより引用

アース製薬独自の誘引剤配合で、雑食性のアリも吸蜜性のアリも強力に誘引します
・製剤の形状と容器の形状も徹底研究。 たくさんのアリが巣に毒餌剤を持ち帰り、巣ごと全滅します
・外来アリ(ヒアリ、 アルゼンチンアリなど)へ効果があります
・複数設置が可能なお徳用24個入り。 たくさん置けるから、 庭全体のアリ退治ができます・屋外で約1ヵ月効果を持続します(天候や温度条件によって異なります)

2021/8/5現在のAmazonでの価格は

アリの巣コロリ405円
スーパーアリの巣コロリ451円
ハイパーアリの巣コロリ505円(12個入)

 

年に一度程度の利用と考えれば、僅かな価格差で買えるハイパーアリの巣コロリ一択と思われます。

 

 

 

アリの巣コロリたちの消費期限は

消費期限も4〜5年ありますので、使い残ったハイパーアリの巣コロリを買い保管しておけば良いですね。

 

アース製薬HPより引用

開封の場合、製造後の明確な有効期限はありませんが、普通の部屋などで4~5年間くらい置いてあったものでも使用できます。

 

楽天カードで公共料金(電気代)支払いは損?

楽天カードの改悪が次々と発表されています。そのうちの一つ、公共料金(特に電気料金)の支払いをまとめます。

 

楽天カードの公共料金支払い改悪

電気料金、水道料金、ガス料金、自動車税など税金、国民年金保険料などの支払いで獲得できるポイント

旧)100円につき1ポイント進呈

新)500円につき1ポイント進呈(2021/6から)

 

1%から0.2%。5分の1に改悪されました。

 

 

楽天カードの囲い込み戦略

  • カードの新規作成でポイント付与
  • 公共料金を払うならポイント還元率の高い楽天カードがお得
  • 囲い込んだ人数が増えたら前言撤回

公共料金やネットショッピングの支払い方法変更って意外と面倒なので、一度決めたらそのままの方が多いかと思います。その心理をついた姑息な手法です。

 

楽天カードでの電気料金支払いはお得ではない

ガスや水道は地域差や企業毎のカード利用可否などの違いがあるでしょう。

一方大手電力会社への支払いは、楽天カード払いを選択してる方も多いものと思います。改悪後でも本当にお得でしょうか?

以下、東京電力HPより引用

口座振替をお申込みいただいたお客さまは55円(税込)/月が割引となる 【口座振替割引サービス】 に自動的にご加入いただけます。

月々1,000円でも10,000円でも55円引き。

  • 1,000円なら5.5%現金値引き
  • 10,000円なら0.55%現金値引き

楽天カードの0.2%に比べればどちらも断然お得です。

27,500円×0.2%=55ポイント還元

 

月の支払いが27,500円で初めて楽天カードの還元率に並びます。

 

 

月の電気代が27,500円を超える家庭が世の中にどれだけあるでしょうか。つまり電気代金は楽天カードではなく、口座振替(銀行引き落とし)に変更しましょう。

 

電気代5000円/月で月々いくら損してる?

たかが数十円?いやいや、

月々の電気料金5,000円×0.2%=10円

55円−10円=45円

45円×12ヶ月×10年=5,400円

少しの手間で、あとは何もしないで10年後5,400円貰える様なものです。ポイ活で頑張るより断然楽

 

東京電力の料金支払いを口座振替に変更する方法

東京電力HPでインターネットから簡単に変更ができます。お手元に検針票(Webまたは紙)をご準備いただくと手続きがスムーズです。

https://www.tepco.co.jp/ep/private/payment/payment02.html

 

最後に

最近、楽天カードは公共料金だけでなく様々な支払いのポイント還元率を下げています。支払い方法の整理や変更は面倒と思われるかもしれませんが、長い目で見れば思った以上に差が出る部分です。

これを機に少しの手間で変更し、知らぬ間に損しない選択をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

スーパードライ生ジョッキ缶は美味い?

 

冷凍庫でキンキンに冷やしてドキドキワクワクしながら開けたら泡なんて全く無くてえっ?となる。

 

缶の説明を見たら冷蔵の場合に泡が出るらしく、泡立てたい場合は手で缶を包んで温めるとのこと。

 

両手で包んでみるとモコモコと泡が。いや、なんで???

 

肝心の味は美味しいです。スーパードライの味。泡はあってもなくても変わりません。

スーパードライいやビールは美味い!

コスパの点で今後は普通の缶ビール買います。


f:id:the99:20210501205035j:image

 

 

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 シルバー JCB-352 SL

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 シルバー JCB-352 SL

  • 発売日: 2018/02/23
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

 

ハンドドリップなぜ蒸らす?

ドリップコーヒーを落とすとき、コーヒー粉に30gお湯を注ぎ30秒蒸らします。

考えたことありますか?なぜでしょう。

 

コーヒーの味をよくするため?

お湯が冷めるのを待つため?

雰囲気づくり?

 

蒸らしとは、湯を吸わせ、粉の『温度を均一』にすることを言います。どういうことかというと、人間がどんなに丁寧に粉にお湯を注いでも、粉の偏りやその日の気温によって、お湯を注いだ中心部と外周では温度差が生じます。もっと言うと、温度差がある時も無い時も起こりえます。

 

中心部と外周に温度差があることが問題ではありません。ドリップのたびに、温度の状況が違うことが問題なのです。

 

今日は中心も外周も均一に熱い。

明日は中心が熱く外周はぬるい。

明後日は中心も外周も半分熱い。

 

これだと抽出されるコーヒーの味が毎回変わります。コーヒーに限りませんが、飲食店に対し消費者は毎回同じ味を求めてリピートします。今日は美味しいけど、明日は不味い、明後日はまぁまぁを認めてくれるほど消費者は甘くありません。

 

安定して同じ味を提供する手段が蒸らし、お湯の浸透待ちなのです。(蒸らせば粉の温度が均一に近づきます。)

蒸らしたからと言って美味しくなるというわけではありませんが、蒸らさないやり方では、安定的な味の提供は困難でしょう。

『店で出すには』蒸らしが必須ということです。

 

 

逆に、家では蒸らす必要性に少し乏しいとも言えます。

蒸らさなくても美味しい可能性はありますし、安定的でなくてもいいからです。

 

 

 

【Amazonに返品】配達伝票に書くAmazonの電話番号

Amazonで買い物後やっぱり返品となったとき、ヤマトや郵便局で返送すると思いますが、相手方の電話番号を記入くださいと言われ毎回困るので備忘録です。

 

【正解】

現在、Amazonが公開している利用可能な電話便号はありません。自分の電話番号を記入し、指摘を受けた際はその旨を伝えましょう。

(以前はカスタマーセンターの電話か公開されていましたが、現在は閉鎖され、ウェブからの問い合わせのみとなっています。)

 

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ref_=navm_ftr_cu_unrec